病院の基本情報患者の権利/患者の義務
患者の権利
- 人格、価値観などが尊重され、良質な医療を公平に受けることができます。
- 病気、検査、治療等について、理解しやすい言葉や方法で、十分な説明と情報提供を受けることができます。
- 検査・治療等について自らの意思で選択、同意、拒否することができます。
- 現在の検査・治療等について、他の医師の意見(セカンドオピニオン)を求めることができます。
- プライバシーは守られ、医療上の個人情報は保護され、自分の診療記録の開示を求めることができます。
患者の義務
- 良質で安全な医療を実現するために、ご自身の健康に関する情報を正確に提供してください。
- 十分な理解と納得の上で、ご自身の治療に積極的に協力してください。
- 他の患者さんの診療、治療に支障をきたさないように、院内規則や社会規律を守ってください。
輸血を拒否される患者さんへ
私たちは、患者さんに十分な情報を提供し、輸血を極力回避できる医療行為に努めます。
ただし、診療中に『生命の危機』が生じた場合は(輸血以外に救命できない場合)、
拒否の有無に関わらず速やかに輸血を行います(相対的無輸血)。
この方針は患者さんの意識の有無、自己決定権の有無、成年・未成年の別にかかわらず適応いたします。
以上の説明に承諾が得られない場合は他院への受診をお勧めします。