facebook
X
Instagram
YouTube

病院案内

病院の基本情報沿革

病院沿革

昭和5年10月1日 旧八幡市の前田京町(現西本町)に八幡市立診療所として開設
(医師2名、調剤員1名、看護婦3~4人)
昭和18年3月 尾倉の釜蓋町に総合病院として「八幡市民病院」を新築
昭和20年8月8日 空襲にて消失
昭和20年10月 東鉄町の市営産院を市民病院仮病舎に仕立て診療開始
昭和24年4月 荒生田地区において仮病棟を造設し診療を再開。
「国民健康保険直営八幡市立病院」と改称
昭和25年12月 「八幡市立病院」として本体新築完成(4診療科、20床)。
その後10年をかけて建設計画完了(12診療科、267床)
昭和38年2月10日 5市合併により、「北九州市立八幡病院」と改称
昭和53年10月1日 全面改築、救命救急センターを併設。
病床数246床(救急病床40床、ICU6床)
昭和58年3月 救命救急センター増築完成。
病床400床(救急専用50床、ICU14床、14診療科)
平成2年3月 手術室増築
平成4年4月 循環器科新設 心カテ室整備
平成6年7月 ドクターカー運用開始
平成6年9月 一般外来診療部門増改築
平成7年7月 第2夜間・休日急患センター オープン
平成8年1月 精神科新設
平成8年10月 第2夜間・休日急患センター 新棟完成
平成9年10月 呼吸器外科新設
平成11年5月 立体駐車場完成
平成15年10月 小児救急センター併設
平成20年6月1日 救急ワークステーション開設
平成23年10月 災害医療研修センター開設
平成23年11月 消化器・肝臓病センター開設
平成25年5月 第2夜間・休日急患センター移転(コムシティ)
平成27年9月 基幹型臨床研修病院指定
平成28年4月 初期研修医受入開始
平成29年4月 災害医療・作戦指令センター設立
平成29年10月 外傷・形態修復・治療センターおよび災害外傷外科新設
平成30年4月

地域医療支援病院承認

平成30年12月22日 現在地へ病院移転
平成31年4月1日 地方独立行政法人化
令和3年4月 小児血液・腫瘍内科標榜
令和5年4月 小児臨床超音波センター新設

ページの上部へもどる