facebook
X
Instagram
YouTube

ご来院の皆様へ

外来受診のご案内外来患者満足度について

外来患者満足度調査の結果について

 患者さんの意見・要望を把握し、医療サービスの向上など今後の病院づくりに役立てるため、外来受診された患者さんにご協力いただき、満足度のアンケート調査を実施いたしましたので、その集計結果についてご報告いたします。

アンケート実施概要

実施期間

令和7年2月10日(月曜日)~2月25日(火曜日) (10日間)

調査対象 調査実施期間内に来院した外来患者
調査概要

診療、接遇、院内設備、待ち時間などに関する30項目について、
5段階評価()による無記名アンケートを実施
(※大変満足5点、やや満足4点、普通3点、やや不満2点、不満1)

回答数 602件(有効回答率97.6%)
総合評価点数 4.1点(昨年比 +0.1点)

集計結果(カテゴリー別満足度構成比)

◇医療サービス
(診察・会計の待ち時間、プライバシー配慮など)
◇施設・設備・情報提供
(待合室の雰囲気、駐車場の利便性など)
タイトルなし.jpg タイトルなし.jpg
2タイトルなし.jpg
◇医師の接遇
(知識や技術、相談のしやすさなど)
◇看護師の接遇
(言葉遣い、説明の分かりやすさなど)
タイトルなし.jpg タイトルなし.jpg
2タイトルなし.jpg
◇事務の接遇
(言葉遣いや態度、質問のしやすさなど)
タイトルなし.jpg
2タイトルなし.jpg

調査結果を踏まえて 

 令和6年度に実施した外来患者満足度調査の総合評価点数は4.1点(昨年度比+0.1点)でした。今回の調査で「当院の受診について」や「医師の接遇」については約8割の患者さんから「大変満足」「満足」という評価をいただきました。一方で、診察待ち時間については、引き続き改善が必要と感じております。

 昨年度は、会計待ち時間の短縮を図るために2階外来の自動精算機を2台体制としました。

 今年度は、患者さんの安全確保等のため2階外来エリアを午前8時から受付開始としました。これに引き続いて、診察待ち時間短縮に向けた取り組みを外来委員会で協議してまいります。

 今回高い評価を頂いた項目については、引き続きご満足いただけるよう努力してまいります。また、改善が必要な項目につきましては、いただきましたご意見をもとに外来委員会で改善策を検討し、よりよい病院運営に役立ててまいります。

 最後に、アンケート調査にご協力いただきました患者さん、ご家族のみなさんに心から感謝申し上げます。

外来委員会

 

リンク:令和6年度アンケート調査結果[PDF]

ページの上部へもどる