質の高い緩和ケアを、「いつでも、どこでも、適切に」提供できるようにしていくために研修会を開催いたします。
本研修会は、「がん対策基本法」および「がん対策推進基本計画」に基づき厚生労働省が提示した「がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会の開催指針」に準拠したものです。
本研修会の全課程修了者には、厚生労働省健康局長より「修了書」が交付されます。
2022年11月12日(土曜日)、24名の医師、医師以外の医療従事者が受講しました。
第16回の開催は2023年11月頃を予定しています。
(当日の様子)
第15回北九州市立医療センター緩和ケア研修会
・がん等の診療に携わるすべての医師
・3年以上経験のある医師以外の医療従事者
2022年11月12日(土曜日)
2022年8月8日(火曜日)~10月14日(金曜日)
北九州市立医療センター 別館6階 講堂ほか
無料
※但し、茶菓子代として500円の実費徴収させていただきます。
申込書をご記入の上、下記担当宛FAXでお申込みください。
研修会の2週間前までには、e-learning修了証書もしくは、e-learning修了証書に付与されたIDをご提出ください。
北九州市立医療センター経営企画課 担当:竹永
住所:〒802-8561 北九州市小倉北区馬借二丁目1番1号
TEL:093-541-1831
FAX:093-533-8693
本研修会は「e-learning」と「集合研修」で構成され、両方の修了をもって緩和ケア研修会の修了となります。
集合研修のご参加にあたっては、「e-learning」を受講・修了していただく必要があります。
「e-learning」は下記アドレスから受講してください。
PEACE オンライン受講サイト
応募者多数の場合は、先着順となりますのでご了承ください。
下記よりダウンロードしてください。