医師事務、病棟クラーク業務 雇用条件等について
募集人数
1名
雇用期限
採用日~令和8年3月31日まで
勤務時間等
週5日(土日祝日等を除く)、8:20~16:50(休憩60分)
※業務により、時間外が発生する場合あり。
勤務条件
- 雇用形態
契約社員
- 報酬
➣日額8,250円(賞与、時間外勤務手当あり)
➣賞与
2.55ヶ月(令和6年実績)
➣交通費補助
交通機関利用 900円/日を限度に支給
バイク・自動車等 450円/日(通勤距離に応じ、上限あり)
➣社会保険等
雇用期間により厚生年金、健康保険、雇用保険加入
- 有給休暇等
➣年次有給休暇 採用日から最大10日
➣その他の有給休暇 ※採用時期により付与日数が異なります
子育て支援休暇(3日間)※時間単位で取得可能
短期介護休暇(3日間) ※時間単位で取得可能
病気休暇(5日まで) ※日単位での取得可能
夏季休暇(4日間 令和6年度実績)
主な業務
〇医師事務作業補助者
- 医療関係の書類の作成代行
医師の指示のもと、診断書や紹介状、処方せん、各種保険の証明書などの文書作成
- 診療録(カルテ)の代行入力
外来診療に同席し、医師のもとで診療内容を電子カルテに入力
- 医療サービスの質向上のための業務
治療や診療に関するデータの管理、病院に関する統計資料の作成調査、院内会議の資料作りや議事録作成など
- 行政への対応
国・県に報告する診療データの整理や救急医療情報システムの入力業務など
※経験は不問ですが、パソコンを使用するため、Excel、ワード等の基本的な操作が必要となります。
※入職後、医師事務の業務に必要な基礎研修(32時間予定)を実施いたします。
〇病棟クラーク
- 入退院時の書類の確認
入院時、退院時に必要な書類が揃っているかの確認
- 入院費のお知らせ
患者さんの退院前日、退院日に入院費の伝達
- 書類のスキャン
病棟で発生する紙文書をスキャナーで取り込み
- 窓口対応
スタッフステーションで面会者等への対応
- 物品の管理
事務用品等の管理、発注
- 物品の運搬、受取
薬局への薬剤の受け取りや、入院患者家族等からの荷物の受け取り 等
応募資格
常時勤務できる人
応募方法
下記の書類を事務局までご提出ください
- 履歴書(要顔写真。様式は任意。電話番号を必ず明記すること。)
なお、以下に参考様式を掲載しますので必要に応じてご活用ください。
履歴書(Word様式)

履歴書(Excel様式)
履歴書(PDF様式)
応募書類を確認後、面談の日程をお電話にてお知らせします
お問い合わせ・書類提出先
〒805-8534
福岡県北九州市八幡東区尾倉二丁目6番2号
北九州市立八幡病院 事務局管理課庶務係 緒方
TEL:093-662-6565
FAX:093-662-1796