「自立したナース」を育てます

院内研修および院外研修や派遣研修により、看護部職員の継続教育を支援しています。
1.教育理念
看護の専門職としての質の高い看護を提供できるよう能力開発に努め、豊かな感性と創造性をもち、市民に信頼される看護職を育成する。
2.教育目的
- 病院の特性を踏まえチーム医療の中で、専門知識・技術に熟練した臨床実践能力を発揮できる
- 公的病院として使命を自覚し、地域においてもリーダーシップを発揮できる看護職を育成する
- 専門職業人として主体性や自立性を持ち、自己成長できる看護職を育成する
- 温かい関わりができる人間性豊かな看護職を育成する
3.教育システム

新人教育
- 職場内での教育(OJT)、職場外の集合教育(Off-JT)を組み合わせながら、
病院職員全員で教育を行い、新人看護職員のリアリティショックの緩和、職場適応を促進しています。

- 新人・基礎研修年間スケジュール





継続教育
個々の看護師が主体的に学びキャリアアップできるように、院内研修の開催や院外研修参加の支援を積極的に行っています。



派遣研修
認定看護師教育機関や、認定看護管理者ファースト・セカンド・サードレベル教育機関などへ、公費により派遣しております。
4.外部からの新人看護職員の研修受け入れについて
外部からの新人看護職員の研修の受け入れを行っています。
詳細は、看護部教育担当までお問い合わせください。
TEL:093-541-1831 (内線)3312