病院指標匿名加工情報の作成及び第三者提供について
匿名加工情報の作成及び第三者提供について
当院では医療の質及び公衆衛生の向上に役立てる取り組みの一環として、匿名加工情報(個人情報保護法第2条6項に定める匿名加工情報をいいます。以下同じ。)を継続的に作成し、第三者へ提供いたします。匿名加工情報は、法令等に基づく適正な加工を行った上で安全管理措置を講じ、個人を特定できない状態にしたうえで提供いたします。
匿名加工情報に含まれる情報
匿名加工情報には個人が特定できない状態で以下情報が含まれます。
- 性別
- 生年月(日は含まない)
- 郵便番号
- 医療保険の資格情報(保険者番号)
※保険者番号とは健康保険事業の運営主体を指す番号で、個人の情報は特定できません。
- 健康診断の受診履歴
- 診療記録等に含まれる傷病名、処方、検査値データ等の診療情報
- DPC調査データ(傷病名、医薬品情報を含む)
- レセプトデータ
匿名加工情報に含まれない情報
匿名加工情報は以下情報を全削除、一部削除または置換して個人情報を特定できない状態にします。
- 氏名、住所、電話番号等の特定の個人を識別することができる情報
- 健康保険証の記号、番号等の個人識別符号
- 院内のカルテ(診療録)番号等の個人情報と他の情報とを連結する符号
匿名加工情報の提供方法
匿名加工情報は、暗号化等による保護状態で電子的な通信手段を用いて提供します。