40名(推薦10名~15名程度及び社会人若干名を含む。)
心身ともに健全、かつ学業に専念できる者で、次の各号のいずれかに該当する者。
令和5年10月23日(月曜日)~令和5年11月13日(月曜日)まで。
郵送の場合は、11月13日(月曜日)必着とします。
直接持参する場合の受付時間は、8:30から17:00まで。
土曜日、日曜日、祝日は受け付けません。
※受付終了
本校所定の用紙(必要事項を明記し、写真を貼付したもの)
調査書(高等学校所定のもの)又は高等学校を卒業した者と同等以上の学力を有することを証明する書類 (高等学校を卒業した者で、調査書が準備できない場合は、高等学校の卒業証明書)
※証明書の氏名が現在の氏名と異なる場合は、戸籍抄本等の氏名変更を証明する書類を提出してください。
20,000円
※本校所定の振込依頼書を使用して振り込んでください。(振込手数料は志願者負担)
振込後、収納印のある振込証明書(学校提出用)を入学願書(裏面)に貼付してください。
現金での納入は受け付けません。
なお、一旦振り込まれた入学検定料は返還いたしません。
志願者の氏名を明記したもの
志願者の氏名を明記し、写真を貼付したもの
長3(120 mm×235mm)の封筒に志願者の郵便番号、住所、氏名を明記し、切手84円を貼付したもの
長3(120 mm×235mm)の封筒に志願者の郵便番号、住所、氏名を明記し、切手344円を貼付したもの
出願書類を封筒に入れ、学校へ直接持参又は郵送してください。
郵送する場合は、必ず書留扱いとし、封筒の表に「入学願書在中」と朱書きしてください。
提出していただいた書類に係る個人情報については、入学試験以外の目的に使用しません。
<試験日> 令和5年11月26日(日曜日)
<試験内容> 学科試験
○国語総合[古文・漢文を除く](50分)
○数学Ⅰ(50分)
○コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ(50分)
※全科目、全問マークシート方式で行います。
<試験日> 令和6年1月6日(土曜日)
<試験内容> 面接
北九州市立看護専門学校
(北九州市小倉北区馬借二丁目1番1号)
令和5年12月13日(水曜日) 9:00
令和6年1月18日(木曜日) 9:00
本校1階掲示板に掲示するとともに本校ホームページにも掲載します。
受験者には、本人あてに結果通知書を郵送します。
電話等による合否の問合せには応じられません。
入学試験結果を次の要領で本校事務窓口にて開示します。
受験者本人に限ります。代理人には開示できません。
受験者本人の科目別得点
令和6年1月18日(木曜日)~令和6年2月8日(木曜日)
(祝日を除く月曜日~金曜日 8:30~17:00)
受験票又は本人の確認ができる写真付きの証明書を持参のうえ、本校事務窓口で入学試験個人情報開示請求書による手続き後、閲覧できます。
受付期間終了後に受験票を郵送しますが、試験日3日前までに届かない場合には、看護専門学校 事務係にお問い合わせください。
受付時間:月曜日~金曜日(祝日及び12月29日~1月3日を除く) 8:30~17:00