カテゴリ:お知らせ,更新情報
公開日:2023年03月10日
八幡病院では、医師および専門看護師・認定看護師による出前講演のご依頼を承っております。今回は昨年末より再開された講演の模様をご紹介いたします。
出前講演のご依頼はこちらから[サイト内リンク]
なお、当講演は万全の新型コロナ対策の下で実施いたします。
八幡病院泌尿器科主任部長の松本医師が、頻尿や尿失禁のメカニズムから、普段の生活において気をつけることや尿もれ予防の体操などについて、詳しくお話しさせていただきました。
また、当院の強みでもある前立腺肥大症・泌尿器領域の悪性腫瘍・尿路結石などの治療方法について、実際の症例を写真とともにご紹介いたしました。
![]() |
講師泌尿器科主任部長 開催場所水巻町吉田第三公民館 |
八幡病院認定看護師の塩田看護師が認知症について分かりやすくお話いたしました。
日常生活における認知症予防のアドバイスに加え、参加者の皆さんに頭と手足を同時に使う体操を実際に行っていただくなど、会場は大いに盛り上がり、参加者の皆さまに大変ご満足いただきました。
![]() |
講師外来師長(認知症看護認定看護師) 開催場所北九州市立尾倉市民センター 対象さらくらクラブの皆さん |