カテゴリ:お知らせ
公開日:2024年10月15日
医療センターの野村愛里助産師が、臨床輸血看護師の認定試験にて首席合格を果たし、日本輸血・細胞治療学会 村上記念 学会認定・臨床輸血看護師奨励賞を受賞しました。
医療センターは、総合周産期母子医療センターとしてハイリスク症例を中心とした医療を提供しています。ハイリスク症例の中には産後の出血が多くなる妊婦さんがおり、出産後、輸血が必要な場合も多くみられます。特に患者さんに最も近いところで臨床輸血に関与する看護師には、輸血に関する正しい知識と的確な看護能力が求められ、医師、臨床検査技師、そして看護師が一体となることで輸血の安全性は飛躍的に向上することが期待されます。
輸血に関する安全性の高い看護を提供する目的として、臨床輸血看護師の資格試験の機会を頂きました。また、試験までの間、産婦人科の先生、臨床検査技師の皆さんに沢山のご協力を賜り、その支えがあったおかげで、受賞することができました。
資格取得に留まらず、産婦さんが「この病院で良かった」と安心できる様、役割を果たしていきたいと思います。また、安全で迅速な対応ができる、チームの輪を築きたいと思います。
![]() |
![]() |