カテゴリ:お知らせ
公開日:2022年10月27日
市立医療センターにおいて「ベビーコール訓練」を実施しました。
「ベビーコール訓練」とは、新生児の連れ去りが発生した際の職員の対応をシミュレーションする訓練です。この訓練は、事件を未然に防ぐ対策や事件発生後の早期解決策を入念に確認するもので、当院では毎年行われています。なお、訓練に参加する職員には犯人役を明かさないので、現場は今年も現実さながらの緊張感をもって行いました。
![]() |
【訓練開始】 連れ去り発覚後、防犯カメラを確認し 連れ去り時間や犯人の特徴を書き出して共有します。 |
![]() |
逃げる犯人役 館内放送で犯人の特徴が流れ、 全フロアで職員が捜索します。 |
![]() |
連れ去られた赤ちゃんは 院内2Fに置き去りにされていました。 至急ドクターが赤ちゃんの容態を診察します。(注:訓練です) ※赤ちゃんはダミー人形 |
![]() |
訓練終了後、反省会を行います。 昨年と比べての反省点や課題を共有し、万が一のときに備えます。 |