【再掲】看護補助の募集について
公開日:2021年12月01日
カテゴリ:八幡病院
募集人数
10名程度
雇用期間
随時~令和5年3月31日まで
業務内容
- 病棟における看護補助業務(食事の配膳、入浴介助など)
- 物品の搬送、整備
受験資格
ただし、次のいずれかに該当する場合は受験できません。
- 禁錮刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、又はその執行を受けることがなくなるまでの人
- 北九州市立病院機構又は北九州市において懲戒解雇又は懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
- 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
※暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員をいう。)と判明した場合は、他の成績のいかんにかかわらず不合格となります。なお、合格者決定にあたって、必要な官公庁へ照会を行います。
必要な技能等
不問
勤務日・勤務時間
A区分
週5日(シフト制)
- 早出:8:20~16:50(休憩60分) 実働7.5時間
- 遅出:11:30~20:00(休憩60分) 実働7.5時間
B区分
週5日(シフト制)
C区分
週4日(シフト制)
上記勤務時間は目安です。
勤務シフト等により前後する場合があります。
応募方法
下記の書類を提出すること。
- 履歴書(要顔写真。様式は任意。電話番号を必ず明記すること。)
選考方法
面接
選考日時
応募書類を確認後、電話連絡。
採用発表
電話にて連絡。
処遇・身分
- 雇用形態
契約職員
- 報酬
時間額 1,040円(他に賞与及び時間外勤務手当あり)
日額 A区分:7,800円 B区分:5,200円 C区分:3,640円
- 交通費補助
交通機関利用者 900円/日を限度に支給
交通用具使用者 450円/日(通勤距離に応じ、上限あり)
- 社会保険等
雇用期間・勤務区分により、厚生年金、健康保険、雇用保険加入
- 有給休暇等
【年次有給休暇】
1年間勤務することを前提として採用時に付与されます。
A区分・B区分:10日間 C区分:7日間
【その他の有給休暇】
①子育て支援休暇(3日間)※時間単位で取得可能
②短期介護休暇(3日間)※時間単位で取得可能
③病気休暇(5日まで)※日単位での取得可能
④夏季休暇(4日間 令和3年度実績)※A区分のみ
※上記金額は令和3年3月31日現在の単価です。
お問い合わせ・書類提出先
*未経験で業務内容等に不安な方は、事前に見学・業務内容説明をいたします。
お気軽にお問い合わせください。
〒805-8534 福岡県北九州市八幡東区尾倉2丁目6-2
北九州市立八幡病院 看護部看護管理室 原田
TEL:093-662-6565(代表電話)
FAX:093-662-1796